阪口 忠彦(さかぐち ただひこ)
昭和34年12月22日生まれ
出身地:大阪
【経歴】
昭和59年 徳島大学卒
同年 京都大学小児科に入局し、6年研修
平成2年 医療法人阪口クリニック院長
淀川キリスト教病院内科研修医
平成4年 医療法人阪口クリニック理事長
現在に至る。
現在は地域医療に従事しつつ、検査・研修・病棟回診に病院や産業医活動に出かけています。
地域医療におきまして、”5つのS” Service(奉仕)Sincerity(誠実)Sympathy(共感)Study(勉強)Satisfaction(患者・医療者双方の満足)を診療理念として、プライマリーケア・健診及び病気の早期発見・健康相談・在宅ケアなどを行っています。
【資格】
内科認定医・消化器病学会専門医・東洋医専門医・産業医・介護支援専門員
廣吉 康秀(ひろよし やすひで)
【経歴】
平成17年 福井大学医学部卒
同年 福井総合病院にて前期研修
平成19年 淀川キリスト教病院内科勤務
平成20年 淀川キリスト教病院消化器内科勤務
平成27年 淀川キリスト教病院消化器内科 副医長
平成29年4月 医療法人阪口クリニック勤務
現在に至る。
【資格】
日本内科学会認定内科医・日本内科学会総合内科専門医・日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・日本肝臓学会肝臓専門医
がん診療緩和ケア研修会終了・日本医師会認定産業医
【ご挨拶】
皆様こんにちは
この度、ご縁があり当クリニックで診療を担当させていただくことになりました廣吉康秀です。
専門分野は消化器内科、内科ですが、小児科も研修し、皮膚科も研修中です。
最新機器を用いた専門的な内視鏡検査・治療(ポリープ切除や肝炎治療)をしながらも、
お気軽に相談できるようなまちのお医者さんでありたいと思います。よろしくお願いいたします。
〒532-0002
大阪市淀川区東三国4−15−13
TEL 06-6391-5061
FAX 06-6391-4631